高尾あいプロジェクト

高尾あいプロジェクトの活動記録と各種ご案内

まつりのあとは、、、

こんばんは★時がたつのは早いもので、すでにわれらが高尾の夜祭から1週間が経過しました。私、ゆーみんの記事を皮切りに各ツアーの様子などなどをお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?お祭りやツアーに参加された方は楽しい思い出を、残念ながら今回は見合わせられた方は少しでもお祭りなどの雰囲気を感じていただけたならすごくうれしいです♡

f:id:takao-i-project:20171130220651j:plain

 

さてさて。お祭りといえば準備があってこそ。そして、おなじくらいに来年に向けてお片付けもすっごく重要です(>_<;)

ということで、少しばかり片付けの様子もちらちらとお伝えします♪

 

われわれあいプロの片付けは、古道2陣を御北穂坂邸の一角をお借りして設営した高尾受付でお見送りしてから始まりました☆

暗がりだったということといろいろ時間との勝負だったりしたのであまり写真がなくお伝えしきれないのですが、受付の撤収・高尾地区内のちょうちん片付け・林道(車道)に道しるべとして設置したちょうちんの撤去などをババババッと手分けしてサクサクっと行いました。

 

そして、昨年まではやはりメンバーと有志の皆さんで手分けしておこなっていた古道内のちょうちん。

今回はものすごくありがたいことにMTB愛好会のみなさまがご協力くださり、無事にその晩のうちに撤収を完了することができました♪

天気も思わしくなくて大変な中、本当にありがとうございました!本当に本当に助かりました!!!

 

で、撤収が終わったちょうちんをはじめとする備品ですが、どうしてもどうしてもお天気の関係でしっとり、、、?ぐっしょり、、、?してまして、そのまましまうのは(もちろんですけど)厳しい(;´Д`)

ということで、電池を抜いて、骨組みを別にしたりものによっては組み立てたままの状態で乾燥乾燥☆

f:id:takao-i-project:20171130222336j:plain

f:id:takao-i-project:20171130223211j:plain

どうしてもどうしてもちょうちんの本体がもたなかったものは、再利用できる部品などを回収してサラバ☆いままでお世話になりました(*- -)(*_ _)ペコリ

f:id:takao-i-project:20171130222716j:plain

 

そして、決めた時間内でできることはしておこう☆ということで、乾かさなくても大丈夫な骨組みなどは絡まないようにまとめたり、10個ずつ数えて束ねたりと。

f:id:takao-i-project:20171130223030j:plain

 

ここまでやったらあとはちょうちんの本体が乾いてからの作業だねーということで、いったん解散☆

 

ここからが、一番大変なひと仕事。来年も使えるように備品の数を数えてしまっていく作業です(´;ω;`)

乾かすために床へバァーっと広げていたちょうちんは、ふるさと文化伝承館のみなさまのご協力のもと、乾いたものの一部を数えて袋につめていただいたりしました。

われわれが再集合してからは、それらも含めて数えて数えて袋に入れたあとは箱に詰め詰め。

 

f:id:takao-i-project:20171130225551j:plain

 

古道に置いていたちょうちんの電池は束ねて束ねて数がわかりやすいようにまとめて。

f:id:takao-i-project:20171130223636j:plain

f:id:takao-i-project:20171130223703j:plain

 

ニュータイプのちょうちんに使うボタン電池も放電しないよう紙に貼り付けて。

f:id:takao-i-project:20171130224500j:plain

 

ほかにもうちの備品の数々を数えては詰め、数えては詰め。

そしてすべてをだいじにだいじに倉庫へとしまったのでした。今年もお疲れさまでしたという感謝と、来年もよろしくお願いしますというこころをこめて。

 

あとは今年の反省会を残すのみ!

参加したメンバーのみなさまはおつかれさまでした☆